人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コミュニケーション力を磨き、リーダーとしての資質を学ぶ場所。それがトーストマスターズです。


by u2tmc

ブログ移動のお知らせ

閲覧ありがとうございます
宇都宮トーストマスターズクラブのブログはいかに移動しました


またフェイスブックサイトもございますので合わせてご覧ください
よろしくお願いします

# by u2tmc | 2018-03-08 23:15 | 1. ご挨拶

第162回例会報告

2017年9月 第162回例会の報告です


今回は、エリアガバナ-の平野さんがクラブ訪問されました。

まずは、英語でのテ-ブルトピックから、
半澤が、俳句をテ-マに、なぞときの形で、二つ出題。
桃津さん、久保田さんが、頭を悩ませながらも、解答がてら楽 しくスピ-チされ、場を和ませてくれました。

続いて、久保田さんが、゛leaf" "falling leaf" と秋らしいお題を出題。
平野さんが、いちょうの木のスポットを、そして、半澤がぎんなん拾いの話を紹介しました。

そして、桃津さんが、タイムリ-な話題、J alert のお題。
久保田さん、そして、江連さんが、それぞれの体験を紹介しました。

テ-ブルトピックのテ-マに、それぞれの人柄があらわれ、ほどよい緊張と、なごんだ雰囲気で、楽しく展開されていきます。

さてと、事前に用意されたスピ-チは、今回は日本語で2つ。
久保田さんの「DATA SCIENCE」 そして、ガバナ-である平野さんが、「ト-ストマスタ-の組織」について。

DATA SCIENCE という言葉はむずかしい、と思わせる方もいるかもしれない中、日常の生活と結びつけて、わかりやすく、またみんなの興味をずっと維持するスピ-チをしました。

平野さんの運営に関しては、なかなか、「ト-スト-マスタ-ズ」の中身をしることがないので、貴重な一時となりました。

最後は、日本語のテ-ブルトピック。

ガバナ-の平野さんが、「大会で出されたことのあるテ-マを紹介」ということで、「て・ん・き」について。
さて、この「て・ん・き」・・いろいろな解釈がありますが、江連さん、さらりと、「転機と天気」について、自分の経験談を紹介しました。

さらに、平野さんのもう一つのお題は、「 言語」について。
こちらは半澤が、悩みながらも、今おもうこと、外国語教育にちょっとふれながらの話を紹介しました。

もうひとつは、江連さんから、「スピ-チに興味をもつきっかけ?」という質問を、ト-ストマスタ-ズの運営までされている平野さんに投げかけ、
平野さんが、ご自分の経験を話されました。

それぞれが、自分の経験をさらりと取り入れ、みんなで共感できた、いい一時となりました。

# by u2tmc | 2017-09-03 15:30 | 7. 例会報告

第161回例会報告

2017年8月20日

英語テーブルトピックス
久保さん出題から
1.この夏のイベントは?(蒼乃さん)
 福島への家族旅行の経験を、英語で明るく楽しく話してくれました。
2.こんな雨の中で何をしますか?(正垣さん)
 屋外バーベキューの準備の大変さから焼き肉屋に変更したエピソードを紹介されました。

高嶋さん出題から
3.夏のイベントで一番ガッカリした思い出は?(桃津さん)
 ハネムーンのドイツ旅行で祝日と重なって苦労した話を紹介くださいました。
4.海外での外食で一番ガッカリした事は?(正垣さん)
 悪いことはすぐに忘れ、困ったことでも楽しむようにしている、とお話しくださいました。

桃津さん出題から
5.三人でピザ2枚を注文する時のトッピングの選び方は?(高嶋さん)
 投票で決める、ジャンケンで決める、などのコツを話しました。
6.若者から年配者で外食するときのメニューの決め方は?(蒼乃さん)
 両者のMedium ideaを考えて、中をとってはいかがでしょう、との提案でした。

正垣さん出題から
7.最も大きなブレイクスルーは何でしたか?(高嶋さん)
 先月会社を辞める決心をしました、今月末で辞めます、と報告しました。
8.今までの決心で影響の大きかったものは?(桃津さん)
 会社の退職か、だんなさんとの結婚か、と言った話をユーモラスに話してくださいました。
9.さよならから何を学びますか?(蒼乃さん)
 難しいテーマでしたが、真摯に考えて回答してくれました。

# by u2tmc | 2017-08-20 23:35 | 7. 例会報告
2017年7月2日(日)

第160回 宇都宮トーストマスターズクラブ例会報告

本日の司会者は桃津さんです。
参加者は、久保さん、久保田さん、半澤さん、高嶋。
ゲストは江連さんさん親子。以前会員だったかたからの紹介です。

今日の言葉は久保さんから、星、Starです。紙に印刷して演台に貼り付けてくださいました。

日本語セッション

テーブルトピックマスターは、高嶋。
ボーイスカウトで雨のなかでも楽しくハイキングをした経験から、ピンチを楽しむコツを皆さんに聞きました。
1. 梅雨の季節を楽しむ秘訣は?、半澤さん
 家の片づけをしている。綺麗に、ではなく、どこに何があるかが分かる様に整理する事がコツ、との事です。
2. 海外で一番困ったことは、それを乗り越える工夫は?、桃津さん
 女性のアメリカ一人旅だとへんなのが付いてくる、びしっと言って上げることがポイントだそうです。
3. 主婦をやっていて一番大変なことは何ですか、どう対応していますか?、ゲストの江連さん
 日々の家事の大変さを、突然の指名にもかかわらず今日の言葉も上手に織りまぜながら回答くださいました。
4. 学校の行事で一番大変だった事を上手にこなした事は?、ゲストの江連さん
 先日体育祭の騎馬戦の委員をやった経験から、思い切って仕切って成功した体験を話してくださいました。

準備スピーチは久保田さん。タイトルは「What's 人工知能」。プロジェクターとパワーポイントを使って、今話題の人工知能について解説をしてくださいました。これまでの歴史、チェスや囲碁で人間に人工知能が勝利した話題、今注目を集めているディープランニングなど、詳しい説明でした。

論評は桃津さん。
藤井聡太四段人気で注目される将棋の人工知能の話題も織りまぜて、非常にタイムリーな話題であること、ビジュアルエイドを活用して分かりやすく深い内容であることを評価されました。しかし、途中から話が理系ではない聞き手にとって難解になったことと、文字が小さく感じた事など、改善点も指摘されました。

英語セッション

テーブルトピックは桃津さん、今日は役割が多くて大忙しです。
1. 授業参観の思い出は?、久保田さん
 子供の授業参観で粘土工作を上の子に手伝ったところ、手伝ってない下の子の方が上手だったそうです。
2. 自分の学校行事での一番の思い出は?、高嶋
 高校の時の文化祭に参加して、展示の背景の絵を作成した思い出を話しました。
3. 学校の先生で一番困った先生は?、江連さん
 スネークに指をくわえさせられた事を紹介し、英語がとても上手なのでみんなびっくりでした。
4. 何か目標を達成するときのモチベーションの維持のしかたは?、久保さん
 ウォーキングをした際、娘さんと一緒に歩くこととスマホでデータ化するコツを紹介されました。
5. ことわざや慣用句で好きな言葉は?、半澤さん
 光陰矢の如し。Time flies like an arrow.これにまつわる思い出を話してくださいました。

準備スピーチは久保さん。タイトルは「Black tea」。紅茶の事です。なぜ黒かというと茶葉の色から。日本でも生産されていること、世界のお茶の75%がBkack teaで、15%がGreen teaであること、15世紀から広まりイギリスでは17世紀に広まったこと、その後イギリスで様々なtea文化が広まったこと、など情報満載のスピーチでした。

論評は高嶋が行ないました。とても勉強になったこと、聞きやすく理解しやすい楽しいスピーチ立ったことを論評しました歴史の説明をすると前振りしても歴史の説明は最後の方だけだった点が改善の余地があると指摘しました。

スピーチが2件だけだったので投票は割愛し、テーブルトピックのみの投票としました。今日のベストテーブルトピックスピーカーはゲスト参加の江連さんでした。

# by u2tmc | 2017-07-03 21:32 | 7. 例会報告

159th Club Meeting report

2017年6月11日(日)

第159回 宇都宮トーストマスターズ例会報告

通常は第一日曜日ですが、主要メンバーの帰国に合わせて1週間ずらした例会としました。
本日の司会は久保田さんです。
参加者は、桃津さん、久保さん、高嶋。ゲストとしてエリアディレクターのBob Ishidaさん。

今日の言葉番は久保田さんで、Relationship、関係、です。
タイマーの負担を軽くするため、トーストマスタータイマーアプリを初めて使ってみました。

日本語セッション

テーブルトピックマスターは、久保さんと桃津さん。
久保田さんからの出題で、ご自身のホームパーティーの経験から、
1. 日本でホームパーティをしますか? 久保田さん
 アメリカ人のホームパーティ好きと、日本ではいかに社交性を保つのが難しいか、説明くださいました。
2. 女性の立場としてホームパーティをするときはどこをがんばりますか? 桃津さん
 ギョーザパーティーのトラウマの経験と、その後10年はギョーザを作らなかった話をして下さいました。
桃津さんからの出題で、ブルースブラザーズのイベントに参加した経験を紹介しつつ、
3. 何かのきっかけで新しいことを始めた、という経験は? 高嶋
 息子が学校のオケに参加したことをきっかけに日曜の午後に音楽に浸るようになったこと紹介しました。
4. 全く関係がなかったひととソーシャライズできた経験はありますか? 久保さん
 セミナーに参加すると隣の人に勇気を出して話しかけ、友達になる様にしている、と話されました。

準備スピーチは高嶋で、タイトルは「恐るべき子供達」。前回英語で行なったスピーチを、論評やコメントを参考にして組み直して日本語で再度準備したものです。こんな事ができるのも、少人数クラブならでは。
プロジェクターを用いて、ゲームが生物の持つ同種族を殺さないという本能を書き換える可能性と、ビブリオバトルなどの場がスピーチの恐怖を抑える役割を退避させて説明しました。

論評は久保田さんがなさいました。
スピーチが終わって直ぐの論評なので、苦労されつつも、構成が分かりやすいこと、淡々とした話し方ながら信念を持って話している事など、評価点をあげられました。しかし、論拠が足りず一方の観点でのみ論じている印象があり、例えばGameの良いところなど、議論を深めるアドバイスをされました。

英語セッション
準備スピーチの直後では論評をまとめる時間が不足なので、先に準備スピーチ、次にテーブルトピック、その後論評という順番にしました。

準備スピーチは、桃津さん。タイトルは「How to set your goal.」。前回の日本語スピーチをさらに練り上げて英語スピーチとしてまとめられました。今回が3回目となります。
英語力が思う様に向上できなかったのは、他の事が忙しくて時間が取れなかった事と、目標が大きすぎた事、と説明していかに目標達成が容易なように短いターンでできる項目、特定の目標を作る事が大切であると、例として厚い本と薄い本を上げつつ説明されました。

テーブルトピックマスターは、久保田さんと高嶋が担当しました。
久保田さんからの出題で、
1. What is your favorite web service or PC softwere? TM Momozu
 USAのPOD CASTでNPR(National Public Radio)やクィティックで情報を入手しているそうです。
2. What do you think about internet, posiditve or negative? TM Bob Ishida
自分の意見はPositiveであり、全てがFreeで、かつnarrowな領域に深く入って行ける、と説明されました。
高嶋からの出題で、
3. What is the unique and special hoby of your kids? TM Kubota
なんと子供ながら御朱印を集めるのが趣味で、Hometownの福岡で寺社を尋ねたりするそうです。
4. What is your own special hobby or interest? TM Bob Ishida
 英語発音で、J-TEPのNativeレベルの90には既に達し、Native Professionalレベル91を目指しているとの事。

桃津さんの英語スピーチの論評は久保さんが担当されました。
前回のスピーチに対して違う本も紹介してより分かりやすくなったことと、時間内にスピーチが終わるように上手にコントロールできていることを評価し、さらに改善点としてはスピーチ冒頭の問題点に時間が確保できないことを上げるのなら、いかに時間を確保するかについても説明した方が良いとアドバイスしていました。

スピーチと論評は2件だけだったので投票は割愛し、日英のテーブルトピックスのみ投票しました。今日のベストテーブルトピックスピーカーは、桃津さんです。

例会後、Area Director Bob Ishidaさんからプレゼンテーションがありました。TIが進めているPathwayの改変の説明です。我々District76が所属するRegion13は2018年3月からRolloutされます。その後3年は移行期間。これまでのcommunication trackとleadership trackの二本立てから、1本化され、しかしそれぞれのメンバーの意向に合うように、5つのConpitantと10のPathから構成される、との事です。本部に支払うフィーはどうなるのか、とか、各Pathが14のProjectで構成されるのならかえって達成が難しくならないか、などの質疑応答が活発に出されました。Bob IshidaさんはEnglish Only Polisyなので質問も回答も全て英語でした。


# by u2tmc | 2017-06-20 20:19 | 7. 例会報告